【一般社団法人 未来実現会】の設立にあたって
水が流れる時、どのような動きをするのかは皆さんご存知だとおもいます。 水は常に、高い所から低いほうへ、上から下へ自然と流れていきます。 「人生もまた同じ」と考えたことがある方はどれくらいいらっしゃるでしょうか?
水の流れに逆らい、下から上に泳ぐさまを想像してみてください。 恐らく、ゴールに辿り着くまでにとてもしんどい思いをすることになるでしょう。 しかし、水が流れるように自然に流れてゆける方向があり、 気楽に生きるための「人生の理」があるとしたら?
私は「成りたい自分になる」「自分らしく素直に生きる」ことこそに その手がかりがあると考えています。個人的な話になりますが、私は2歳の時、顔や頭に大やけどを負いました。 そのため見られることを強く意識するようになり、自分に素直になれず、 勤めていた会社で心の病になり、どん底も経験しました。
ですが、お会いした多くの人生の師からの学びにより、過去の自分を紐解くことができ、 ありのままの自分を笑って表現できるようになりました。私は、そんな自分の体験から、さらなる上を目指す方に、 自分の価値や使命に気づいて頂き、自分らしく素直な明るい人生を歩んで欲しい。 そしてその最高の未来の実現ができるようサポートしたいと想っています。
多くの人は未来を想うだけで、終わってしまう場合が多いと思います。 想ったとしても、分からないから「やめる人」なのか? 分からないから「する人」なのか? 分からないから「しない」ではなく、分からないからこそ「知りたい」からこそ「する」。
私はそういう生き方を選ばないと本当に後悔すると想いました。 私自身、この想いを形にし知るため、 主に、各種イベント、セミナー、講演会、演奏会等の主催、 またはそのサポートをしていくことを決意し「一般社団法人 未来実現会」を設立しました。 皆様のご支援、ご協力に心より感謝を申し上げます。
2018年6月3日
一般社団法人 未来実現会
理事 大里 浩幸